中華街オフ
食べ歩き
今日は東京のほうから7人横浜からは私とぶんぶんさんの2人で合計9人で中華街オフ。他の方たちはみな2年くらいブログをなさっているベテランさんでちょっとわたしはお邪魔虫だったかも?と思うのですが
ペンネームで呼び合って一緒にお食事してお酒を飲んでも本名を知らないという所がすごい。
食事した所は加賀町警察の近くのここ。

お料理は2500円のランチ北京ダックコース。北京ダックは一口なんですけれどね。
でも9人居るから一人に付き2点チョイスできる料理を3人前ずつ頼むと全品頼めて結局前菜からデザートまで数えると11品ありました。北京ダックも食べられてこの値段というのは安いと思います。
ビールをピッチャーで3杯(約15人分) 紹興酒 1ポット。
全部写真にとっていませんが撮ったものだけでもお料理アップしましょう。





味よし。量よし。お酒うまし。でした。
その後 中華街と山下公園を散策しましたが今日は風が冷たい。
散策にはあいにくなお天気でした。大桟橋入り口のところで赤レンガのほうに行かれる皆様と別れて私は帰ってきました。東京のかたたちはまだ帰られていないのでは?夜まで2次会かな?

山下公園のかもめ。
えさを狙っていっぱい集まっていました。
くっきもさんにもなか。
陶片木さんに手作りの陶器の蝋燭たて。
TOKIKOさんに光るボール。
お土産にいただきました。ありがとうございました。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
すっかりつつじさんに甘えてしまって、おかげでとても美味しい料理をいただくことができました。
すっかり気に入って今度家族でも行こうかと思っています。
私たちは4階だったけど1Fがすごく雰囲気ありましたよね~。
あれから赤レンガへ行って桜木町まで歩き私は皆さんと別れました。
他の方はダーツやってるかも~。
また、ご一緒してくださいね~♪
ソックスありがとうございました。
後で記事を書き足します^^
2005-12-17 20:41 ぶんぶん URL 編集
ありがとうございました
あの靴下、しっかり履いて
職場のみんなに見てもらいますね。(笑)
それにしても寒かったですね。
でも、お腹は暖かで大満足な一日でした。
2005-12-17 20:45 陶片木 URL 編集
ありがとうございました
美味しくて楽しいものになりましたぁ(^^)
特に料理はいろんなものを美味しく食べて、がばがば飲んだのに、、あのお値段!
ありがとうございました。
また遊びましょう(^^/
2005-12-17 20:53 くっきも URL 編集
コメントありがとうございます
寒かったのがたまに傷でしたね~
気を使われてお疲れになったでしょう。
あそこの1Fは竜宮城のようになっていますよね。水に落ちると大変なので1Fは小さな子はだめなんですって。
陶片木さま♪
TBありがとうございます。
遠くからたいへんでしたね。
おなか一杯になってよかったでした。私からもTBさせていただきますね。
くっきもさま♪
今度くっきも様推薦の肉まん買って見ますね。
ランチは安いでしょう?
夜はすごく高い所でもランチだと手軽な値段で食べられるのでランチでいただくことが多いです。
皆さん仲良しさんのところへ割り込んだようでお邪魔虫だったかなあと思っていたところだったのでそう言っていただいてありがとうございます。
2005-12-17 22:39 つつじ URL 編集
ありがとうございました!
つつじさん、昨日は本当にありがとうございました&お世話になりました。
ワタシったら、ちゃんとお別れのご挨拶も出来ませんでm(_ _)m
申し訳ありませんでした^^;;
(でもまたお会いできると信じて^^)
いやはや、お料理キレイに撮れていますね~。
私は食べるのにムチウでした(笑)
色々案内していただいて、久し振りの横浜中華街界隈を楽しく歩く事が出来ました^^
本当にありがとうございました!
※で、靴下。恐れ多くてナカナカ脚をいれられそうにありません(爆)
ありがとうございました^^
2005-12-18 09:12 まいくろ URL 編集
足入れちゃってください
お元気で現代っ子な雰囲気のそれでお料理も上手になさるまいくろさんにお会いできてうれしかったですよ。靴下 そうなんですけれどファンのおばさま方には内緒で足入れちゃってください。
2005-12-18 10:15 つつじ URL 編集
ありがとうございました
お店のご紹介と仕切りと、そして中華街の案内も、いろいろとありがとうございました。
楽しい中華街散策でした。
またのお逢いできる機会を楽しみにしています。
写真綺麗ですね、今度は叱られないように気をつけます^^;
2005-12-18 21:22 天国ななお URL 編集
ありがとうございました。
中華街どころか横浜が初めてだったので、つつじさんに案内していただけてよかったです。
2005-12-19 02:08 yas-msa URL 編集
コメントありがとうございます。
今度お子さんと奥様とご一緒にいらしたら良いと思います。吉本面白水族館も新世界だったけ?もあるしマリンタワーに登ってもいいし。
叱ったわけではないのですがすみませんね。にわかカメラマンで写真に熱が入っているので
車に乗る方が運転しているときに性格が変わるように いい写真を狙っていたときに撮れないとつい「じゃまあ~」と言ってしまいました。
yas-msaさま♪
横浜初めてでしたか?
近いのだからこれからたびたびいらしてください。東京にはないよさがたくさんあります。休日に早めの時間に出られれば一日歩いてみなと未来地区は踏破できると思います。東京と違ってこじんまりというのもいいところです。
JR区間で言うと桜木町から石川町区間です。横浜の新と旧が堪能できると思います。又あのコスモクロックのてっぺんで告白するといいらしい。でも一人で地図を片手に歩くのが一番です。
6月の開港記念日の花火も大好きなのです。花火オフ設定しようかなあ。
2005-12-19 10:06 つつじ URL 編集